25月下美人MX(ロッド)をインプレ!カーボンモノコックグリップがもたらす驚異の感度とは?

ライトソルトゲーム専用ロッドとして多くのアングラーから支持され続ける「月下美人」シリーズ。その最新モデルである25月下美人MX(メバリングロッド)、カーボンモノコックリアグリップの搭載により、従来機種を超える圧倒的な感度を実現しました。

メバリングやアジングを楽しむ釣り人にとって「感度」は釣果を左右する最重要ポイント。その感度が大幅に進化した25月下美人MXは、アングラーに新しい釣り体験をもたらします。本記事ではインプレを交えながら25月下美人MXの魅力を徹底的に解説していきます。

TSURI TRENDS編集部

月下美人MXは21モデルから4年ぶりのモデルチェンジ!旧モデルと大きな違いはグリップがカーボンモノコックに変更され感度が大幅にアップした点だと思います

25月下美人MX(ロッド)は2025年9月〜10月頃に発売予定

目次

25月下美人MX(ロッド)の基本スペックと注目ポイント

カーボンモノコックグリップ

25月下美人MXは、ダイワの最新技術を惜しみなく投入したライトソルトゲーム用ロッドです。最大の特徴は以下の3点に集約されます。

  • カーボンモノコックリアグリップ:手元まで伝わる振動を増幅し、繊細なアタリを逃さない。
  • HVFナノプラス×X45構造:細身ながら高強度で、ネジレを抑えて正確なルアー操作を可能にする。
  • ゼロシート搭載:手のひらにフィットし、軽量でありながらブランクスからの情報をダイレクトに感じられる。

さらに、モデルごとにジグヘッドリグ、フロートリグ、プラグ、メタルジグなど幅広いリグに対応できるラインナップを展開。メバリングはもちろん、アジングやクロダイ(チニング)やシーバスの混在するシチュエーションまで、幅広く使える点が魅力です。

スペックとラインナップ一覧

スクロールできます
番手全長(m)継数仕舞(cm)自重(g)先径/元径(mm)ルアー重量(g)ナイロン(lb.)PE(号)価格(円)
25月下美人MX 68L-T・J2.032105661.1/8.40.5~81.5~40.1~0.439,500
25月下美人MX 610L-S・J2.082108680.7/8.40.5~81.5~40.1~0.439,500
25月下美人MX 72L-T・J2.182113691.2/8.40.5~81.5~40.1~0.440,000
25月下美人MX 74UL-S・J2.242116690.8/8.40.3~51~30.1~0.340,000
25月下美人MX 710ML-T・J2.392123811.2/10.41.5~101.5~50.15~0.540,500
25月下美人MX 83M-T・J2.512129861.3/10.42~152~60.2~0.641,000
25月下美人MX 73ULB-T・J2.212114711.2/8.42~83~80.2~0.642,000
25月下美人MX 76LB-T・J2.292118751.3/8.42~103~100.25~0.643,500

同じ25月下美人MXでも長さ・ティップの仕様・適合ルアー重量が異なります。そのため「どんなメバリングをメインにするのか?」によって最適なモデルを選ぶことが重要になります。

25月下美人MX(ロッド)各モデルのインプレ

ゼロシート

ここからはモデル別の特徴を紹介していきます。

ショートレングスモデル

25月下美人MX 68L-T・J

全長2.03mのショートロッドで、取り回しの良さが際立ちます。鋭敏なチューブラーティップを備えており、フィネスなジグヘッドリグの操作に特化。足場の低い堤防や小磯でテンポよくランガンしながらメバルを探るスタイルに最適です。レスポンスの良さから短時間で状況把握ができる点も魅力です。

  • 全長:2.03m
  • 自重:66g
  • ルアー重量:0.5~8g
  • ライン:ナイロン1.5~4lb/PE0.1~0.4号

25月下美人MX 610L-S・J

2.08mのやや長めのショートロッド。ソリッドティップを搭載しているため、食い込みが良くバイトを弾きにくい特徴があります。ナイトゲームでのジグヘッドリグや小型プラグ操作に適しており、特にデイゲームでルアーを細かく動かして誘う場面でもその真価を発揮します。

  • 全長:2.08m
  • 自重:68g
  • ルアー重量:0.5~8g
  • ライン:ナイロン1.5~4lb/PE0.1~0.4号

スタンダードモデル(オールラウンド)

25月下美人MX 72L-T・J

全長2.18mのライトスタンダードモデル。チューブラーティップによる高い操作性と反響感度が特徴です。
軽量ジグヘッドリグや小型プラグを遠投しやすく、広範囲をサーチしたいときに活躍します。ストラクチャー周りを回避する操作もしやすく、足場の高い堤防や磯でも安心して使える万能タイプです。

  • 全長:2.18m
  • 自重:69g
  • ルアー重量:0.5~8g
  • ライン:ナイロン1.5~4lb/PE0.1~0.4号

25月下美人MX 74UL-S・J

2.24mのやや長めで繊細なソリッドティップを搭載したモデル。1g前後のジグヘッドリグや小型プラグを漂わせる釣りに最適です。メバルが小気味よくアタックしてくるショートバイトも自動的に乗せてくれるので、初心者でもヒット率が高まります。まさにメバリングのオールラウンダーといえる一本です。

  • 全長:2.24m
  • 自重:69g
  • ルアー重量:0.3~5g
  • ライン:ナイロン1~3lb/PE0.1~0.3号

ハイパワーモデル(大場所対応)

25月下美人MX 710ML-T・J

2.39mのパワーモデルで、大場所の攻略に威力を発揮します。張りのあるブランクスとティップのバランスが良く、遠投したリグをしっかり操作可能。沖のブレイクやボトムに潜む大型メバルを狙う釣りに適しており、小磯やサーフ、ゴロタ場などでも安定したキャストフィールを実現します。

  • 全長:2.39m
  • 自重:81g
  • ルアー重量:1.5~10g
  • ライン:ナイロン1.5~5lb/PE0.15~0.5号

25月下美人MX 83M-T・J

シリーズ中で最も長い2.51mのハイパワーモデル。重めのジグヘッドや大型プラグをフルキャストし、激流や深場を攻略できます。大型メバルはもちろん、同じフィールドに生息するシーバスやクロダイなど不意の大物にも対応できる懐の深さが魅力です。ライトゲームの範囲を超えて“汎用性の高い一本”として選ぶアングラーも多いモデルです。

  • 全長:2.51m
  • 自重:86g
  • ルアー重量:2~15g
  • ライン:ナイロン2~6lb/PE0.2~0.6号

ベイトモデル

25月下美人MX 73ULB-T・J

全長2.21mのベイトフィネスモデル。軽量プラグやジグヘッドリグを正確にキャストできる設計で、特にピンポイントへのキャスト精度が高いのが魅力です。
しなやかなブランクが描くベンドカーブはキャストフィールに優れ、投げやすく扱いやすい印象。加えて、ベイトロッドならではの「手全体に響く感度」は、カーボンモノコックグリップと相性抜群です。ボトムタッチや瞬間的なショートバイトを確実に伝えてくれるため、繊細さとパワーの両立を求めるアングラーにおすすめです。

  • 全長:2.21m
  • 自重:71g
  • ルアー重量:2~8g
  • ライン:ナイロン3~8lb/PE0.2~0.6号

25月下美人MX 76LB-T・J

2.29mのベイトモデルで、フロートリグやキャロ、さらには小型メタルジグまで幅広く対応できるオールラウンダーベイトモデル。
レギュラーテーパーの投げやすさとファストテーパーの操作性を融合させており、キャストからリトリーブまで非常にスムーズです。バットパワーも十分で、大型メバルをストラクチャーから引きはがす強さを持っています。
遠投性能に優れるため、大場所での攻略に強い一本といえるでしょう。

  • 全長:2.29m
  • 自重:75g
  • ルアー重量:2~10g
  • ライン:ナイロン3~10lb/PE0.25~0.6号

25月下美人MXをおすすめしたいアングラー

25月下美人MXは、ライトソルトゲームを本気で楽しみたいアングラーに幅広く対応できるロッドです。特に以下のような方におすすめです。

  • 初めて本格的なライトゲームロッドを選びたい人
    入門用からステップアップしたいアングラーにとって、価格と性能のバランスが非常に優れています。
  • 感度にこだわるメバリングアングラー
    一瞬のバイトを確実に拾える感度は、数を釣るだけでなく「掛ける楽しさ」を体感させてくれます。
  • 遠投や大型ターゲットも視野に入れるベテランアングラー
    83M-Tや76LB-Tといったパワーモデルを選べば、メバルに限らずクロダイやシーバスもカバーできる懐の深さがあります。

まとめ

高弾性メガトップ
高弾性メガトップ(610L-S、74UL-S)

25月下美人MXは、カーボンモノコックグリップの搭載によって感度を劇的に進化させたライトゲームロッドです。
ショートモデルからロングモデル、スピニングからベイトまで幅広いラインナップが揃っており、アングラーそれぞれのスタイルに合わせた一本が必ず見つかります。ただ単に「魚が釣れるロッド」ではなく、アタリを察知して掛けるまでの一連の動作を楽しませてくれるロッドだということです。

ライトゲームをさらに深く楽しみたい方は、ぜひ一度手に取ってみてください。きっと「感度が釣果を変える」ことを実感できるはずです。

出典:ダイワ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次