コスパ良し!鉛式ビンビンテンヤ鯛夢で一つテンヤの可能性をUP

鉛式ビンビンテンヤ鯛夢

JACKALLから新登場した「鉛式ビンビンテンヤ鯛夢」についてご紹介。安定した沈下姿勢と着底時の優れた感度を実現するコスパが高い鉛製モデル。前重心のTAIMUヘッド形状により、潮流の影響を受けにくく、迅速なフォールが可能。さらに、特別設計された取り外し可能なエサキーパーを装備しており、魚の活性やエサの保持状態に応じて取り外し可能。主フックと副フックには、高い貫通性能を誇るフッ素処理フックが使われています。

TSURI TRENDS編集部

関東や広島、岡山では昔からやられていますが、昨年ぐらいから関西(大阪・神戸)でも一つテンヤが若干ブームの兆しあり。私もやってみましたが、とても面白い釣りです。活けエビの調達が大変そうですが、めちゃくちゃ鯛が釣れるので、もっと流行りそうな気がする

目次

鉛式ビンビンテンヤ鯛夢の特徴

安定した沈下姿勢と迅速なフォール

このルアーの一番の特徴は、その沈下姿勢の安定性と迅速なフォールです。前重心のTAIMUヘッド形状のおかげで、潮流の影響を受けにくく、素早く深場に到達します。これにより、狙っている魚へのアプローチがより効果的になります。

エサキーパーによるシュリンプの確実な保持

また、エサキーパーが装備されており、シュリンプなどのエサをしっかりと保持することができます。これにより、魚に対する誘いがより自然で、効果的なものになります。

フッ素処理フックの採用

フッキングの成功率を高めるために、フッ素処理されたフックが使用されています。これは、魚に対する抵抗を減らし、スムーズにフッキングすることを可能にします。

スペック表

鉛式ビンビンテンヤ鯛夢はさまざまなサイズと重さで展開されており、アングラーの皆さんが様々な釣り環境に合わせて選べるようになっています。価格もリーズナブルで、手に入れやすいのが特徴です。

製品名重さ価格 (税込)
鉛式ビンビンテンヤ鯛夢 5号19g¥770
鉛式ビンビンテンヤ鯛夢 8号30g¥792
鉛式ビンビンテンヤ鯛夢 10号38g¥825
鉛式ビンビンテンヤ鯛夢 12号45g¥858
鉛式ビンビンテンヤ鯛夢 15号56g¥880

実際の釣りでの活用法

エサの選び方と装着方法

鉛式ビンビンテンヤ鯛夢を最大限に活用するためには、エサの選び方と装着方法が重要です。エサキーパーを上手く使い、海老を自然な状態で保持できるようにしましょう。

ターゲットとなる魚種と釣り方

このルアーは、タイや根魚、マゴチなどの魚種を狙うのに適しています。特に、深場での釣りや潮流の強いエリアでの釣りにおいて、その真価を発揮します。

まとめ

アングラーの皆さん、鉛式ビンビンテンヤ鯛夢で、一つテンヤに挑戦してみませんか?コスパも高く性能も良いので、これから一つテンヤに挑戦してみたい人にぴったりなアイテムだと思います!

出典:ジャッカル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次